値上げのお知らせ

きもちのナビ帳は、高校生の小さなプロジェクトから始まり、メンバーが高校を卒業した現在も活動を継続しております。

1度きりのプロジェクトとしてスタートしたため、今までは原価とほぼ同じ価格での販売を行ってきました。

ですが活動の持続性を考え、今までの価格での販売が難しいと判断し、値上げすることを決定しました。

急なお知らせになってしまい申し訳ございません。

きもちのナビ帳の活動を今後も継続し、必要としている方に届けるために精進してまいりますので、ご理解いただけますと幸いです。

1/8

きもちのナビ帳

¥1,500 税込

なら 手数料無料で 月々¥500から

この商品は5点までのご注文とさせていただきます。

送料が別途¥430かかります。

大変お待たせいたしました。
3月3日より再販を開始します!

たくさんの方から再販に関するお問い合わせをいただき、なかなかお応えできず申し訳ない気持ちいっぱいでした。
この機会にぜひ手に取っていただけると嬉しいです。

______________________

「なんとなくモヤモヤとした気分、だけど理由を聞かれてもうまく答える事ができない」そのような悩み事を解決するのが【きもちのナビ帳】です。

きもちの言語化ができないことはとても苦しいことだと感じています。「相手にきもちを伝えられない」ということの前に、「自分のきもちが整理できない」という困り事はよくあることです。

きもちのナビ帳は、数直線と質問項目から構成されています。そのため、書き込んでいくだけで、簡単にきもちを整理し相手に伝える事ができるようなツールになっています。

製作者自身の悩みから生まれた、きもちのナビ帳。
1人でも多くの必要としている方に届き、こころを守ることのできるようなツールになれば嬉しいです。


〝きもちのナビ帳のこだわり〟

■シンプルで分かりやすい質問項目

 質問項目には、曖昧な表現や遠回しな表現を使用せずに、シンプルな言葉選びを心がけています。

■UD(ユニバーサルデザイン)フォント

 「文字を読むのが苦手」という困りごとに対応し、比較的読みやすいと言われている、ユニバーサルデザインの文字を採用しています。

■視覚過敏への対応

 反射やコントラストを抑え、目の疲れを軽減させる仕様です。用紙の色は[白]→[薄い黄色]へ、線の色は[黒]→[灰色]になっています。

■具体的なことばの例

 質問項目の①つ目には「いちばん大きいきもち」という欄があります。そもそも自分の感情を言葉にした時に何と言うか分からないという場合のために「ことばの例」がついています(画像6枚目)。〝かんしん〟〝のんびり〟〝なつかしい〟などの例が細かく書いており、選ぶだけでも記入が進められます。ことばの例は①〜⑨すべての質問項目についています。



_サイズ
縦:297mm 、横:210mm(A4サイズ)

_ページ数
48ページ(表紙含める)


※注意事項※

・商品写真は実物と色味が多少異なる場合がございます。
・注文が立て込んだ場合、ご注文から発送まで3週間程度お時間をいただく可能性がございます。
・きもちの整理や言語化を目的としたツールですので、診断等を行うものではございません。

・その他、不明点などはお問い合わせください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,500 税込